- 新着情報
- News
リンパマッサージは体の中に滞留してほしくない老廃物を体外へと排出する作用があります。
老廃物は血液ではなく、リンパ液の中に流れていますので、リンパの流れを意識しながらマッサージすることで体の不調を改善していくことができます。
では、どんな効果が得られるのか。
リンパマッサージで、下記症状が改善できる可能性があります。
・体の疲れ
・肩こり
・腰痛
・むくみ
・冷え
リンパは体全身に流れているものなので、体のあらゆる部位の不調を改善することができます。
特に女性にとって悩ましいのがむくみや冷え。
男性に比べて筋肉が発達しているわけではないので、体全体の血液やリンパを勢い良く働かせる事が出来ません。
そのため、特に手足を中心に冷えやむくみが発生しやすくなっています。
当サロンで行っているアロマエッセンスを使用したリンパマッサージなら、体の隅々まで巡りが良くなっていくので冷えを解消するのも効果的です。
冷えのほか、生理不順や生理痛など女性特有の症状を改善する効果も期待できます。
アロママッサージは、心地よい香りもするので癒し目的で利用する形ももちろんOKです。
お気軽にお越しください。
KIKIは冷え性や女性特有のお悩みなどにも幅広く対応しているサロンです。
Copyright © 2025 リンパサロンKIKI All rights reserved.